【銀座・有楽町編】有楽町駅 徒歩1分!これって本当にパン!?『クニャーネのお店』

※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
有楽町駅 徒歩1分!これって本当にパン!?『クニャーネのお店』オススメごはん

有楽町駅前に連日長蛇の列をなしている美味しいパン屋さんがあります。

並ぶ理由がわかる1品なのでご紹介します(^ ^)

スポンサーリンク

『クニャーネの店』って?

クニャーネは 「京都 たま木亭」の大人気看板商品です。

たま木亭は京都府宇治市にある行列の耐えない超人気パン店。

パン好きの方にとっては聖地と言われているそうです。

看板商品のクニャーネは薄いガラスの様な生地が、一瞬で砕け散る食感を楽しめるパンです。

パイのように層になった生地を巻いた筒の中に、

注文が入ってからカスタードクリームをたっぷりと詰めるので

生地のサクサクした食感を楽しむ事ができます。

そんなクニャーネがたま木亭以外の場所で購入できる初の専門店として

東京・有楽町にできたのが「クニャーネの店」です。

クニャーネの店

メニュー

メニューは2種類

『クニャーネ』320円(税込)
『チョコクニャーネ』400円(税込)

チョコクニャーネは数量限定とのこと。

どちらも消費期限は当日中

手提袋は有料・化粧箱、1本用袋は無料
手提袋は有料・化粧箱、1本用袋は無料

4本入り化粧箱、1本用袋は無料ですが手提げ袋は有料なのでエコバッグを持参すると良さよですね。

2本だと箱の中でクニャーネが動いてしまうため3,4本の購入をおすすめされました。

(※2021年12月の時点では購入本数は8本の制限はありました。)

クニャーネ梱包箱
クニャーネ梱包箱
クニャーネ4本入り
クニャーネ4本入り

購入商品

チョコクニャーネ
チョコクニャーネ
クニャーネ
クニャーネ

一口食べるとサクサク、バリバリと今まで味わったことのない食感に驚きました。

薄いガラスの様な生地という例えがまさにピッタリ。

カスタードクリームを後から入れているので食感も保たれています。

バターの香りも口いっぱいに広がり、香ばしくとても美味しい!!

たっぷり入ったカスタードクリームも流れでる心配もなく

クリーミーでパイ生地と混ざり合いあっという間に食べ進んでしまいます^^

チョコクニャーネはチョコがたっぷりかけられていてアーモンドが散りばめられています。

ビターなチョコが甘いカスタードと交わってこちらもとても美味しい・・・!!

家族全員あまりの美味しさに黙々と完食してしまいました^^

一つが大きくボリュームもかなりあるので子供達はおやつに食べ大満足でした。

待ち時間

平日の15時位で30分ほど並んで購入することができました。

並んでからさらに長蛇の列になっていたので

たまたま空いていたタイミングだったのかもしれません。

平日でも夕方には完売している事が多いので早めに行くのがおすすめです。

ドメイン名取得【Xserverドメイン】
ドメイン取得サービス【Xserverドメイン】は格安1円から取得可能!人気の.com/.net/.jpは1円からご利用いただけます。

店舗情報

所在地
〒100-0006 千代田区有楽町2-8-5 【Map】有楽町駅銀座口から徒歩1分


TEL 03-6206-3905

営業時間 10:00〜21:00(完売次第終了)

定休日 月曜日

まとめ

実際に食べてみて人気の理由がわかるパンでした。

最近は仕事の手土産としても利用をしています。

いつか京都にあるパン屋さんも行ってみたいね!と家族で話をしていました。

是非一度食べてみてはいかがでしょうか。

\有楽町エリアのおすすめランチ記事です/

コメント

タイトルとURLをコピーしました