【価格安心】給湯器の交換 ネットおすすめ3社をレビュー!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
浴室オススメ商品

先日、家の給湯器リモコンが点滅し点検サインが出ました。

点検をしてもらったところ、10年経っているため部品が劣化。

劣化した部分を修理をしてもまた他のところが壊れてしまう可能性もあるため給湯器の交換を検討することに。

メーカーの下請け業者に見積もりを出してもらうと35万円とかなりの高額!

他の業者も検討しようと思い、ネットで何社か見積もりを依頼したのでレビューしますね。

スポンサーリンク

給湯器の交換タイミングは?

給湯器の交換時期は、設置後10~15年が目安となります。

給湯器を設置している場所、環境、使用状況によっても異なりますが、一般的に寿命は10~15年です。

早い場合は7~8年で寿命を迎えることも。

給湯器の故障サイン
  • 浴室、台所の給湯器リモコンが点滅
  • お湯の温度が一定ではなくバラつきがでる
  • 給湯器からの異音、匂いがする
  • 設置から10年を過ぎている

メーカーで定められている設計標準使用期間は10年と設定されています。
通常発売から10年で部品の製造も終了してしまうため、10年以上たった給湯器が故障した場合、修理対応ができなかったり、部品がない場合があります。

修理対応ができても他の部品も劣化しているため二度三度と修理を繰り返し修理費用がかさむ場合も。

パパ
パパ

修理を何度も繰り返すよりは、交換した方が経済的だと思い交換を決めました。

ネット購入でおさえるポイント

ネットで検索すると沢山の業者が出てきますよね。

不安な画像
  • web手配で本当に交換できるか不安
  • 見積以外に追加請求がこないか不安
  • 有資格者の方が来てくれるのか心配

そんな心配や不安があると思います。

わが家もそうだったので見積もり依頼をする際以下の点を参考にしました。

  • 製品及び工事の10年保証がついている(アフターフォロー含む)
  • 給湯器設置の資格者が設置をする
  • 見積依頼のフローが整っている
  • 施工実績がある

パパ
パパ

以上の点をふまえて数社から見積もりを取りました。

1社だけではなく複数の業者から相見積もりを取るといいですよ。

見積依頼前に準備すること

設置している給湯器、設置場所の撮影をしましょう。

給湯器
①給湯器本体を撮影(品番・型番)がわかるようにする

配管接続部
②配管接続部分を撮影

■【浴室全体】

浴室
③浴槽全体の写真を撮影
循環器機
④浴槽循環金具を撮影

キッチン給湯リモコン
⑤キッチンの給湯スイッチを撮影
お風呂給湯リモコン
⑥お風呂の給湯スイッチを撮影

ママ
ママ

床暖房の給湯スイッチがある方はそれも撮影を忘れずに!

パパ
パパ

給湯器設置場所周辺も撮影するのがおすすめですよ。

おすすめ業者①ガスペック

「ガスペック」は住宅設備機器専門業者です。

給湯器やガスコンロ、エコキュートやトイレなどさまざまな住宅設備を取り扱っています。

特徴
  • 商品、工事に対する保証が両方無料で10年付いてくる
  • 古くなった給湯器の買取サービスを行なっている
  • 施工エリアが一部地域を除く45都道府県て対応可能

パパ
パパ

見積もり依頼をした翌日には返信がきてレスポンスが早かったです!

見積書もわかりやすかったです。

\無料見積もりはこちらから/

おすすめ業者②スミレナ

「スミレナ」は東京ガスグループが運営するリフォーム業者です。

キッチン・浴室・給湯などのガス機器リフォームを得意としています。

施工エリアは関東地方のみとなっています。

特徴
  • 価格(総額)が、商品代金・工事費・アフターサポート費(10年間)を全て含んだ価格
  • 分割手数料0円で最長10年間かけて支払いができる
  • メールやLINEで気軽に相談

パパ
パパ

無料相談で気軽に相談ができました。

返信も早かったです。

「財布にやさしいリフォーム会社」第一位に選ばれた実績があるスミレナ。

急な故障で交換が必要になった場合、分割手数料0円で支払いができるので安心ですよね。

見積もりにも分割だと月々いくらと記載されているので毎月の支払い計画が立てやすいです。

無料相談の問い合わせもとても簡単でしたよ。

\無料相談はこちらから/

おすすめ業者③いえすと

※2023年3月1日をもって受付・サービス業務を一時停止しているそうです。

「いえすと」は依頼件数累計30万を突破した給湯器専門業者です。

施工エリアは関東・関西となっています。

特徴
  • 商品、工事に対する保証が両方無料で10年付いてくる
  • 出張対応エリアであれば当日・翌日の対応が可能
  • 給湯器が最大81%OFFで購入できる

パパ
パパ

問い合わせ後の電話も親切で、その後すぐに見積もりに来てくれました。

自社基準をクリアした高い技術や知識、経験を持ったスタッフが対応してくれます。

見積もりも資格者の方が来てくれて、説明がわかりやすく丁寧でしたよ。

不明点・疑問点にも詳しく説明をしてくれました。

見積依頼のページもわかりやすく簡単です。

関連記事:ココさえ抑えれば誰でもできる 換気扇とお風呂の掃除ポイント

まとめ

今回ご紹介をした「ガスペック」「スミレナ」「いえすと」と実際に見積依頼をしましたが、3社共に金額はとても安かったです。

また有資格者が現地確認をし、丁寧に細かく説明をしてくれるのでとても安心しました。

給湯器故障のサインが出たらまずは見積依頼をして検討をしてみてはいかがでしょうか。

ガスペック

スミレナ

コメント

タイトルとURLをコピーしました